ライトチューンのMR2
1984年に登場したトヨタ MR2。その名前は「Midship Runabout 2seater」の頭文字に由来している。
日本カーオブザイヤーを受賞するなど、高い評価を集めたMR2の最大の特徴は、名前の由来にもなっている。ミッドシップというパッケージだ。1989年になると、2代目が登場。ボディデザイン、シャシー、エンジン、すべてに手を入れた新時代のMRスポーツカーとなった。今回の入庫車両は、ライトチューンの施されたⅢ型だ。詳細は、下記に記載の通りだが当店下取り車両であり、オーナー様の意図が伝わりやすい車両といえるだろう。動力補強関係では、LSD、ロールバー、強化クラッチ、F・Rタワーバー、冷却関連でラジエーターオイルクーラー、パワーアップ関連ではブーストコントローラーと、エアクリーナーマフラー現状の状態でもサーキット走行が可能な車両となっている。やや人を選ぶ仕様ではあるが、価格もリーズナブルであり気軽にミドシップスポーツを体感したいユーザーには魅力的な1台だろう。
◇SW20◇Ⅲ型◇タイベル交換済◇TBSオイルクーラー、ラジエーター◇強化クラッチ◇機械式LSD◇ロールバー◇ブリッツSBCブーコンエアクリ◇クスコ車高調、タワーバー◇ワークXT7 17AW◇5次元マフラー◇置き換えIC
-
- 車両本体価格
- 万円
-
- メーカー
- トヨタ
-
- 車 名
- MR2
-
- グレード
- GT-S
-
- 色
- 白
-
- 年 式(初度登録)
- H07年式
-
- 走行距離
- 129千km
-
- 型 式
- SW20
-
- シフト
- 5F
-
- 過給器
- ターボ
-
- 排気量
- 2000
-
- 車 検
- なし
-
- ドア数
- 2ドアクーペ
-
- 乗車定員
- 2名
-
- 駆動方式
- MR
-
- 整備記録簿
- ○
-
- 新車保証書
- -
-
- 修復歴
- 有
-
- 整 備
- あり
-
- 保 証
- 無
-
- 車台番号(下3桁)
- 702
-
- リサイクル料
- 預託済み本体価格に含まず
-
- その他
- -
-
法定整備について
法定整備は、車両本体価格には含まれております。保証について:保証費用は、車体本体価格に含まれております。
点検整備のメニューについては、店舗にお問い合わせください。
価格には、付属品、自賠責保険料、税金(消費税は除く)、登録に伴う諸費用、車体運搬費、オプション代は含まれておりません。
ただし、当該車両を展示店舗で受け取られる場合、車両運搬費のお支払いは不要です。
法定整備は、車両本体価格には含まれております。保証について:保証費用は、車体本体価格に含まれております。
点検整備のメニューについては、店舗にお問い合わせください。
価格には、付属品、自賠責保険料、税金(消費税は除く)、登録に伴う諸費用、車体運搬費、オプション代は含まれておりません。
ただし、当該車両を展示店舗で受け取られる場合、車両運搬費のお支払いは不要です。
- パワーステアリング
- パワーウィンドウ
- エアコン
- CD
- AW:17AW
- エアロ
- 車高調
- ローダウン
- マフラー
-
- 外装
-
- 内装
-
- 修復歴
- あり
-
- 機関
- 修復歴箇所
- 特記事項
- 下回りの状態
- ウィンドウ類の状態
- 灯火類(ライト等の状態)
- 内装特記事項