WRCの魂が宿る GRBインプレッサ
初代GC8型WRXシリーズの誕生から15年の時を経て、平成19年に3世代目となるGRB型のWRXシリーズがデビューした。その最大の特徴は先代までのセダンボディからハッチバックスタイルへと変更された事である。このモデルからWRX STiとして独立した型式が与えられ大部分が専用設計を採用している。
このモデルまではWRCカーのベースとして設計された事もあり、大きく張り出したブリスターフェンダーを装着するとともにホイールベースが大きく延長されている。更に熟成の進んだ搭載される新開発のEJ20エンジンは280PSの自動車馬力規制を超え最大出力308PSとなり、同時に低・中回転域のトルクも向上しポテンシャル向上と共に扱い易さも向上している。その他走行モードを変更できるSi-DriveやマルチモードDCCD&VDCなどのメカニズムが新たに採用され、よりモダンな現代のスポーツカーとして高次元の走りを実現している。
残念ながらセールス面ではやや苦戦したものの、後にセダンボディとなるGVB型が発売されると息を吹き返し、ハッチバックとセダンボディの2枚看板で約6年に渡りスバルのスポーツイメージを牽引した。昨今国産スポーツカーの価格上昇が著しいが、GRB型に関してはその傾向に倣わずまだまだ価格が控えめな事もあり、価格に対するポテンシャルはかなり満足感が高いといえるだろう。とはいえ今後価格が向上していく事は間違いない.今こそ買い時と言えるそんな1台である。
◇GRB◇A型◇WRブルー◇オーディオレス◇機関オリジナル◇STIフロントリップスポイラー◇18インチAW◇SI-Drive◇チタン調マフラーカッター◇ETC
-
- 車両本体価格
- 万円
-
- メーカー
- スバル
-
- 車 名
- インプレッサ WRX
-
- グレード
- STI
-
- 色
- WRブルー
-
- 年 式(初度登録)
- H19年式
-
- 走行距離
- 64000km
-
- 型 式
- GRB
-
- シフト
- 6F
-
- 過給器
- ターボ
-
- 排気量
- 2000
-
- 車 検
- R03/3
-
- ドア数
- 5ドアHB
-
- 乗車定員
- 5名
-
- 駆動方式
- 4WD
-
- 整備記録簿
- -
-
- 新車保証書
- -
-
- 修復歴
- 無
-
- 整 備
-
- 保 証
- 保証付
-
- 車台番号(下3桁)
- 772
-
- リサイクル料
- 預託済み(本体価格とは別に必要)
-
- その他
- -
-
法定整備について
法定整備は、車両本体価格には含まれております。保証について:保証費用は、車体本体価格に含まれております。
点検整備のメニューについては、店舗にお問い合わせください。
価格には、付属品、自賠責保険料、税金(消費税は除く)、登録に伴う諸費用、車体運搬費、オプション代は含まれておりません。
ただし、当該車両を展示店舗で受け取られる場合、車両運搬費のお支払いは不要です。
法定整備は、車両本体価格には含まれております。保証について:保証費用は、車体本体価格に含まれております。
点検整備のメニューについては、店舗にお問い合わせください。
価格には、付属品、自賠責保険料、税金(消費税は除く)、登録に伴う諸費用、車体運搬費、オプション代は含まれておりません。
ただし、当該車両を展示店舗で受け取られる場合、車両運搬費のお支払いは不要です。
- エアバッグ:Wエアバッグ
- ABS
- パワーステアリング
- パワーウィンドウ
- エアコン
- キーレス
- スマートキー
- ETC
- HID(キセノンライト)
- AW:18AW
- エアロ
-
- 外装
-
- 内装
-
- 修復歴
-
- 機関
- 修復歴箇所
- 特記事項
- 下回りの状態
- ウィンドウ類の状態
- 灯火類(ライト等の状態)
- 内装特記事項