GC8最後のリミテッドofインプレッサ
1999年にG型としてMCがなされたこのインプレッサ。大きな変化は無いもののRAYS製の6本スポークの採用やTypeRにはアンダースポイラーを採用するなど小さな変化はでている。だがRAYS製のアルミは人気が高い。
E型以降ではフロント4ポットリア2ポットの対向キャリパーを採用しており、パワースペック向上に対するブレーキ容量を十分に補える仕様となってきた。
インプレッサといえばこのソニックブルー。市場人気も圧倒的にこのカラーが推されている。近年はVer.6以降の価格が急激に高騰しておりこの車両もその影響からGC8とは思えぬ価格帯になってしまった。距離が少ないというのもあるが、一般的には100万そこそこの価格で乗り回したい車種である。
価格が上がってしまってもGC8の走りには関係ない。ガツンとくるターボと不等長が織りなすボクサーサウンドはもうGC8かGDBのA,B型でしか楽しめない。
◇GC8◇限定車◇0482/2000◇ソニックブルーマイカ◇DCCD(ドラバーズコントロールセンターデフ)◇4ポット2ポット対向キャリパー◇RAYS製STi専用6スポークAW◇CUSCO車高調
-
- 車両本体価格
- 万円
-
- メーカー
- スバル
-
- 車 名
- インプレッサ
-
- グレード
- TypeRA STiバージョンⅥ LTD
-
- 色
- ソニックブルーマイカ
-
- 年 式(初度登録)
- H11年式
-
- 走行距離
- 36000km
-
- 型 式
- GC8
-
- シフト
- 5F
-
- 過給器
- ターボ
-
- 排気量
- 2000
-
- 車 検
- なし
-
- ドア数
- 4ドアセダン
-
- 乗車定員
- 5名
-
- 駆動方式
- 4WD
-
- 整備記録簿
- -
-
- 新車保証書
- -
-
- 修復歴
- 有
-
- 整 備
-
- 保 証
- 無
-
- 車台番号(下3桁)
- 914
-
- リサイクル料
- 預託済(本体価格とは別に必要)
-
- その他
- -
-
法定整備について
法定整備は、車両本体価格には含まれております。保証について:保証費用は、車体本体価格に含まれております。
点検整備のメニューについては、店舗にお問い合わせください。
価格には、付属品、自賠責保険料、税金(消費税は除く)、登録に伴う諸費用、車体運搬費、オプション代は含まれておりません。
ただし、当該車両を展示店舗で受け取られる場合、車両運搬費のお支払いは不要です。
法定整備は、車両本体価格には含まれております。保証について:保証費用は、車体本体価格に含まれております。
点検整備のメニューについては、店舗にお問い合わせください。
価格には、付属品、自賠責保険料、税金(消費税は除く)、登録に伴う諸費用、車体運搬費、オプション代は含まれておりません。
ただし、当該車両を展示店舗で受け取られる場合、車両運搬費のお支払いは不要です。
- エアバッグ:運転席エアバッグ
- ABS
- パワーステアリング
- パワーウィンドウ
- エアコン
- ETC
- CD
- AW:16AW
- 車高調
- ローダウン
-
- 外装
-
- 内装
-
- 修復歴
-
- 機関
- 修復歴箇所
- 特記事項
- 下回りの状態
- ウィンドウ類の状態
- 灯火類(ライト等の状態)
- 内装特記事項