80スープラ その愉しさは無限大
スポーツカーを好むユーザーならその存在を知らないものはいないだろう。今では日産スカイラインGT-Rと肩を並べる存在にまで昇華したトヨタスープラ。'93年5月から販売が開始され'02年まで販売は続いた。その間3度のマイナーチェンジが入り、ETCSやVVT-iなど電子制御系統も採用されるなど細かな改良がなされていた。大まかに分けて前・中・後期と分類がされている。
今回入荷のスープラは1度目マイナーチェンジ後のモデルだが前期に分類される。スープラのスペックとしては、2JZ系エンジンに新開発の電子制御サブスロットルシステムのETCSを搭載し、JZS147系アリストに使われた2ウェイツインターボを組み合わせたシーケンシャル方式のターボモデルで、最高出力は280ps、最大トルクは44kgfとなっている。またゲトラグ社との共同開発の6MTを組み合わせており、ゲトラグ独特のシフトフィーリングが楽しめる。
この2JZ系エンジンは1JZ系同様高いポテンシャルを有しており手の掛け方次第で1000馬力を目指すことも可能だ。そこまでのハイチューンをせずとも自分でできる範囲のライトなチューンでも存分に楽しませてれるだけのマージンを持っている。
高剛性のボディとタフで強力なエンジンに加え、トヨタのスポーツフラッグシップモデルであったことからTRD等のメーカー直系だけでなく、数多くのアフターパーツがありそれぞれの個性や様々な角度からのチューニングを可能にしていた。有名な話だが、初代ワイルド・スピードの主人公であるブライアンがメインで使っていたことから、北米ではある種カルト的な人気を博している。その他海外輸出規制の兼ね合いで近年の価格上昇は著しい。それだけに修復歴がある車両であっても、走行5万km台という今回の車両の様なコンディションでは驚くほどのプライスが着く事が当たり前となっている、人気のヴェイルサイドエアロ付きとなれば尚更だ。
◇JZA80◇前期RZ-S◇スーパーホワイトII◇VeilSide C-Iモデルバンパー・サイドスカート・リアウィング◇SSRインテグラルGT-1◇柿本改kakimoto.R◇HKSエアクリ
-
- 車両本体価格
- 万円
-
- メーカー
- トヨタ
-
- 車 名
- スープラ
-
- グレード
- RZ-S
-
- 色
- スーパーホワイトⅡ
-
- 年 式(初度登録)
- H08年式
-
- 走行距離
- 51000km
-
- 型 式
- JZA80
-
- シフト
- 6F
-
- 過給器
- ターボ
-
- 排気量
- 3000
-
- 車 検
- -
-
- ドア数
- 2ドアクーペ
-
- 乗車定員
- 4名
-
- 駆動方式
- FR
-
- 整備記録簿
- -
-
- 新車保証書
- -
-
- 修復歴
- 有
-
- 整 備
-
- 保 証
- 無
-
- 車台番号(下3桁)
- 226
-
- リサイクル料
- 預託済み(本体価格とは別に必要)
-
- その他
- -
-
法定整備は、車両本体価格には含まれております。保証について:保証費用は、車体本体価格に含まれております。
点検整備のメニューについては、店舗にお問い合わせください。
価格には、付属品、自賠責保険料、税金(消費税は除く)、登録に伴う諸費用、車体運搬費、オプション代は含まれておりません。
ただし、当該車両を展示店舗で受け取られる場合、車両運搬費のお支払いは不要です。
- ABS
- パワーステアリング
- パワーウィンドウ
- エアコン
- キーレス
- ETC
- ナビゲーション
- TV
- CD
- パワーシート
- HID(キセノンライト)
- AW:18AW
- エアロ
- マフラー
-
- 外装
-
- 内装
-
- 修復歴
-
- 機関
- 修復歴箇所
- 特記事項
- 下回りの状態
- ウィンドウ類の状態
- 灯火類(ライト等の状態)
- 内装特記事項